株式会社スマイルマーケティング

大阪 マーケティング マーケティングセミナー スマイルマーケティング

サイトマップ
ご質問など、お気軽にお問い合わせください

メールマガジンバックナンバー

2003年6月1日第3号

まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です!

 いつも何かとお世話になりほんまに有り難うございます。今年は阪神が絶好調。お
まけに5月に早や台風が上陸。やっぱり何かが起こりそうな2003年。でもどうせ
起こるなら良いことばかり起こって欲しいものですね。
さて、5月末まで開業記念として無料で実施して参りました「なるほどマーケティン
グセミナー」に13社178名の方にご参加いただきました。タイトルの「なるほど」
を実感していただけるように出来る限り分かりやすくそして楽しく進めさせていただ
いた結果、参加者全員(100%)の方から、このセミナーは「自分にとって価値あ
る時間」であったという評価をいただきました。ご参加いただいた皆様に心より御礼
申し上げます。詳しいアンケート集計をHPに掲載しておりますので是非ご覧下さい。
但し、このメルマガを読んでからですよ。
では今月も「SMILE-MKメールマガジン」をゆっくりとお楽しみください。感謝!
■■■インデックスのご案内■■■
1)今月のちょっと気になる記念日
2)なるほどマーケティングコラム
3)発想力を鍛えよう
4)スマイルマーケティングトピックス
5)読んだら損するしょ〜むない話←人気急上昇中!
──────────────────────────────────────
1)今月のちょっと気になる記念日
6月の記念日の中からちょっと気になる日を選んでみました。6月の全記念日はHPで
ご紹介していますのでどうぞご活用ください。
■6月9日「ロックの日」
 「ロッ(6)ク(9)」の語呂合わせ。ロックだぜ!イエ〜ベイビー!という訳でロ
 ックの日は日頃のストレスを思いっきり発散する企画を実施しましょう。店員は全
 てヘビメタロックンローラーのメイクと衣装でミュージシャンになりきり、入り口
 にはミニステージを設置。ご希望のお客さんには同じ衣装でロックンローラーに変
 身していただき、大声で「ロックだぜ!イエ〜ベイビー!」と叫んでいただきます。
 もちろんそのとき店員はステージ上のお客様に向かって黄色い声援をおくります。
 一度はやってみたいヘビメタロックンローラーなりきり企画に行列が出来ること間
 違いなし!
■6月16日「和菓子の日」
 全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定。渋〜いお茶と一緒に食べる甘〜い和菓
 子はなんかほんわかして幸せを感じますよね。和菓子の日はズバリお客様に和菓子
 をたっぷりサービスしましょう。但し、女性は甘いモノが好きですがダイエットも
 気になります。そこで近所の和菓子屋さんと相談してハーフサイズの和菓子を作っ
 てもらいましょう。桜餅や酒饅頭、きんつばや水ようかん等々渋〜い抹茶も一緒に
 出せばこれまた行列出来ること間違いなし!
■6月26日「露天風呂の日」
 「ろ(6)てんぶ(2)ろ(6)」の語呂合わせ。さて露天風呂です。さすがにお店
 の中で露天風呂は作れません。がしかし五右衛門風呂ならどうでしょう?都会に生
 まれて都会に育った現代っ子はほとんど五右衛門風呂の経験がありません。そこで
 この日は近くの原っぱにドラム缶と薪と水をたっぷり用意して、五右衛門風呂サー
 ビスを提供しましょう。どれだけ長く我慢できるか?等のコンテストも開催すれば
 毎年恒例のイベントになるかも知れませんね?入ってみたいなあ〜五右衛門風呂。
──────────────────────────────────────
2)なるほどマーケティングコラム
マーケティングに関するオリジナルコラムをお届けします。出来るだけわかりやすく
まとめていますので、ビジネスの現場でヒントになれば嬉しい限りです。またHPで
「あなたの会社のマーケティング度」を一度チェックしてみませんか?
■「アウトプット<インプット」
 最近はどこの企業でも提案型や問題解決型営業が求められています。自分の知識や
 知恵をお客様のお役に立つようなカタチにまとめて提案し評価いただく。なかなか
 大変な作業です。そんな提案という「アウトプット」の質を高めて行くためには 
 「インプット」がとても大切になります。その昔、先輩に教わった事なのですが、
 人が自分の情報を増やす方法は三つしかない!一つは「人に会ってその体験談を聞
 く」二つ目は「本を読む」そして三つ目は「自分で体験する」。一つ目と二つ目は
 バーチャルな体験ですが、三つ目はリアルな体験となります。できれば全ての事柄
 を自分で体験する事が最も深く情報を得る手段になりますが、限られた時間と能力
 の中では当然限界があります。そこでより多くの人に会って体験談を聞いたり、興
 味ある分野の本をどんどん読んだりすることで「インプット」の量を増やす努力が
 必要になります。しかしいくら天才でも「インプット」以上の「アウトプット」は
 できません。より質の高い「アウトプット」を求めるならまずは「インプット」の
 量を増やす事がポイントですよね。
 これこそが『アウトプット<インプット』です。 
■「売れるも売れないもすべては4P次第」
 販売計画を立てているのにどうもその計画が達成出来ないとき、原因は必ず4Pの
 中にあります。というか4Pの中にしかありません。売れない理由として考えられ
 るのがPRODUCT(製品)の品質が悪い。デザインがいまいち。PRICE(価格)が高す
 ぎる。PLACE(流通)がターゲット顧客の近隣で販売していない。販売店スタッフ
 のサービスレベルが低い。PROMOTION(仕掛け)では商品そのものの存在を認知し
 ていない。機能が正しく理解されていない。等々その理由は無限に考えられます。
 逆に考えると、この4Pを売れるカタチにきちんと組み立てれば、必ず売上げは上
 がります。顧客にとって魅力的な新製品を、品質に見合った適切な価格で(決して
 安売りだけを顧客は求めていません)ターゲットが容易に商品に出会える販売チャ
 ネルに提供し、商品価値を正しくかつイメージよく伝える広告展開を図ることで実
 現可能となります。周りの環境や景気のせいにするのではなく、自社の4Pを見直
 す事で売り上げ目標を達成する。
 これこそが『売れるも売れないもすべては4P次第』です。 
──────────────────────────────────────
3)発想力を鍛えよう
競合他社との同質化を防ぎ、顧客に評価される商品・サービスを開発するため、最近
ビジネスの現場では発想力を鍛えて創造性のある仕事をするように求められています。
では、その発想力とはどのように鍛えればよいのでしょうか?このコーナーではその
疑問に答えるための手法をシリーズでお伝えします。
■その三「自腹発想法」
 顧客の気持ちになって新しい商品やサービスを考えるのはマーケティングの基本で
 すがイメージだけで空想するのではなく、できれば自分自身が顧客になってみるの
 が最も確実な発想法のひとつです。例えばコンビニで新商品(ウーロン茶)を見つ
 けたら自分のお金で買ってみる。そしてその商品を飲んでみて、味と価格、ネーミ
 ングとパッケージデザイン、その商品の今後の運命などを顧客として評価する。ま
 た近くで美味しいお店が出来たという噂を聞けば自腹でその店で飲食し、良い点3
 点(=強み)悪い点3点(=弱み)を見つけ出し、次回に行った時に強み・弱みが
 どのように変化しているか再評価してみる。このように自分のお金で顧客として体
 験すると会議においてもよりリアルに顧客の気持ちが理解でき、発想も広がってゆ
 きます。家や車までどんどん自腹で体験する事は難しいですが、食べ物や衣料など
 身近な商品やサービスはどんどん積極的に自腹体験しましょう。但し、先ずは財布
 の中身をチェックしてからですね!LET'S GO!
──────────────────────────────────────
4)スマイルマーケティングトピックス
このコーナーではスマイルマーケティングの新しい情報についてお知らせします。
詳しくはスマイルマーケティングのHPをご覧ください。
U R L :http://www.smile-mk.com
■6月14日(土)「はじめてのマーケティングセミナー」を開催します!
 お一人から気軽に参加できる「はじめてのマーケティングセミナー」を月1回開催
 しています。あまりの楽しい内容に既にリピーターが登場。席数に限りがございま
 すので参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。ここに来ればあなたもマー
 ケティングの達人に!
■6月20日(金)「大阪カントリーマラソン」第2回ミーティングを開催します!
 大阪活性化プロジェクト「大阪カントリーマラソン」の第1回ミーティングが5月
 16日に開催されました。第2回は6月20日(金)に開催予定。ご興味のある方
 は先ずはメールでご連絡ください。ファイト!オー!
■「なるほどマーケティングセミナー」に13社178名が参加!
 5月末までの期間に13社178名の方々にご参加いただきました。6月からは有
 料となりますのでセミナーご希望の方はメール又はお電話でお問い合わせください。
 「マーケティング」をきちんと理解せずにビジネスをするということは「地図」と
 「ガイド」を付けずにアマゾンのジャングル奥地へ冒険に行くようなものです。
 毒蛇やゴリラに襲われる前に万全の準備をお勧めします。いやほんま。
──────────────────────────────────────
5)読んだら損するしょ〜むない話(※忙しい人は決して読まないでください)
■「ピカピカの新入社員の季節です」
 4月の入社から2ヶ月経過しました。そろそろあなたの職場にも新入社員が配属さ
 れてきたのではないでしょうか?そこで最新の感性を持つ新入社員と部長の楽しい
 会話を想像してみました。

 部長「どや?会社には慣れてきたか?」
 新人「ええもうすっかり。なんか自分の家みたいにくつろぎますわ」
 部長「それはよかった。ところで君の座右の銘はなんや?」
 新人「さゆうのめえですかあ?ええっと右が1.2で左が0.9でちょっと乱視なんです
    よ。おまけに最近パソコンで目がお疲れ気味ですわ」
 部長「それは左右の目や!わしが聞いてるのは座右の銘や!まあええわ。ところで
    将来のビジョンはなんや?」
 新人「ビジョンですかあ?そうそうこのメガネはビジョンメガネで買いました。春
    のセールでめっちゃ安かったんですわ。よかったら場所教えましょか?」
 部長「そんな事、聞いとんのとちゃう!何考えとんねん君は!自分のミッションを
    理解してるのか?」
 新人「みっちゃんですかあ?みっちゃんは幼なじみです。本名は美津江っていうん
    ですけど、みんなみっちゃんて呼んでます。今度合コンしましょか?絶対に
    盛り上がりますよ!」
 部長「もうええわ!君と話してたら頭いた〜なってきた。まあとにかく仕事頑張っ
    てくれ!」
 この後、部長は偏頭痛で3日間休みました。こんな新人みなさんの会社にはいませ
 んよね?尚、この物語はすべてフィクションです。今月も読んだら損したでしょ。
 来月こそは決してこのコーナーを読まないでください。くせになったら困ります。

6月があなたにとって笑顔あふれるひと月になりますすように!感謝!
◆◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆◆
「SMILE-MKメールマガジン」2003年6月1日第3号
 読者数 192名(6月1日現在)
 編集者 マーケティングコーチ高橋健三
 発行元 株式会社スマイルマーケティング
 〒540-0024大阪市中央区南新町1−2−4椿本ビル6F
 TEL:06−6943−1192
 FAX:06−6943−1193
 K-TAI :080−1414−2558
 ↓6月1日最新情報を更新。是非HPへお越しください。
 U R L :http://www.smile-mk.com
 本メルマガに関するご感想やご要望をお待ちしています
 mailto:info@smile-mk.com
◆◆◆◆【すべてのマーケティングは「笑顔」のために!】◆◆◆◆◆
Copyright(c)2003 SMILEMARKETING Allrightsreserved.

2003年5月1日第2号

まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です!

 いつも何かとお世話になりほんまに有り難うございます。さて世間はゴールデンウ
ィーク真っ只中ですが、皆様もすっかりリゾート気分をお楽しみでしょうか?今日も
明日も大阪に居る人も気分だけでも南の島に居るつもりで頑張りましょう。(これ自
分の事か?)お陰様で「SMILE-MKメールマガジン」も第2号となりましたが、創刊号
をご覧になった皆様から「読んだら損するしょ〜むない話」に高い評価をいただいて
おります。しかしこれは素直に喜ぶべきなのか?でもやっぱり忙しい人は決して読ま
ないでくださいね。
また、先日の「第1回スマイルミーティング100」にご参加いただいた皆様。お忙
しい中、本当に有り難うございました。HPで当日の模様をご紹介していますので、残
念ながら参加できなかった方も是非ご覧下さいませ。
では今月も「SMILE-MKメールマガジン」をゆっくりとお楽しみください。感謝!
■■■インデックスのご案内■■■
1)今月のちょっと気になる記念日
2)なるほどマーケティングコラム
3)発想力を鍛えよう
4)スマイルマーケティングトピックス
5)読んだら損するしょ〜むない話←人気急上昇中!
──────────────────────────────────────
1)今月のちょっと気になる記念日
5月の記念日の中からちょっと気になる日を選んでみました。5月の全記念日はHPで
ご紹介していますのでどうぞご活用ください。
■5月7日「博士の日」
 1888(明治21)年、植物学者の伊藤圭介が日本初の理学博士となりました。最近
 インターネットの普及により商品に関する様々な情報が流通し、メーカーの人より
 も商品の歴史やうんちくにやたらと詳しいお客様が増えてきています。そんな有り
 難いお客様はいっその事メーカーから「商品博士」として任命し、新しいお客様の
 質問にどんどん答えていただきましょう。自分の愛する商品を熱く熱く語ることで
 売り上げ拡大間違いなし。さっそくネットでそんな博士を探してみませんか?
■5月16日「旅の日」
 1689年(元禄2)年、松尾芭蕉が奥の細道の旅へ出発しました。趣味が旅行ですと
 いう方は沢山おられますが、旅に出ると色々な新しい発見が出来てワクワクします
 よね。お店で売っている商品も日本のどこかまたは世界のどこかの街で作られてい
 るはずです。この日は店の中全体(床も壁も使って)に地図を書いて商品をその産
 地に配置してみましょう。その土地の方言等も使って接客できればミニ旅行気分で
 きっとたくさんのお客様が訪れる事でしょう。おいでませ!おこしやす!
■5月23日「恋文の日」
 「こい(5)ぶ(2)み(3)」の語呂合わせ。♪恋する女は綺麗さ〜♪決してお世
 辞じゃないぜ〜とヒロミゴーもその昔歌っていましたが、いくつになっても恋心は
 大切ですよね。家の中でお父さんが「粗大ゴミ」になったりお母さんが「あつかま
 しいおばはん」にならないよう、この日は奥様や旦那様への小さなプレゼントの提
 案をしてみましょう。ちいさな栞に綴った恋文も合わせて手渡せば、お金はなくと
 も家庭は円満。夫婦も親子も兄弟もみんな平和でめでたし。めでたしっと。
──────────────────────────────────────
2)なるほどマーケティングコラム
マーケティングに関するオリジナルコラムをお届けします。出来るだけわかりやすく
まとめていますので、ビジネスの現場でヒントになれば嬉しい限りです。またHPで
「あなたの会社のマーケティング度」を一度チェックしてみませんか?
■「心はいつもマーケティング担当」
 マーケティング戦略にはPRODUCT(製品)PRICE(価格)PLACE(流通)PROMOTION 
 (仕掛け)の四つの手法がありますが、営業担当の方と話をしていると「価格」や
 「流通」については積極的に関与できるが、「製品」や「仕掛け」については商品
 開発部や広告宣伝部の担当なので自分たちでは手が出せないというコメントを聞く
 ことがあります。はたしてそうでしょうか?営業マンは製品そのものを開発する立
 場になくても自社の製品の魅力をお客様に伝えるため様々なキャッチコピーで提案
 する事が可能です。例えば食品を販売するのであれば味の事だけを訴求するのでは
 なく、こだわりの素材や産地の特徴、製法の独自性や栄養価について、調理方法や
 保存方法など様々な切り口で製品の魅力を訴求する事ができます。また仕掛け面で
 も自社の商品が取り上げられた記事のコピーをお客様にお届けしたり、HPに寄せら
 れたお客様の良い評価をメールしたりもできますよね。自分はセールスだけに専念
 するということではなく、いつもお客様に対して4Pを駆使してアプローチする気
 持ちになることで業績もアップするのではないでしょうか?
 これこそが『心はいつもマーケティング担当』です。
■「見えないものこそ見せましょう」
 最近の統計によると国内でサービス業に従事している人が約70%にも達しているそ
 うです。確かにコンサルタントやソフト開発、パソコン教室や都心のマッサージ店
 はたまた占いの館からビルメンテナンスまで様々なサービス業が世の中にはありま
 す。形のある商品であれば、写真を撮ってきれいなパンフレットで見せることでお
 客様にその魅力をアピールできますが、サービスという無形のものは写真で見せる
 ことができません。また最近はメーカーであっても商品を選んでもらう前に様々な
 相談に乗ったり購入後はコールセンターでお客様の問い合わせに対応したりとビジ
 ネスにおけるサービスの領域が広がっています。言葉ではなかなか伝えにくいサー
 ビスを親しみやすいマークにしたり、信頼感を訴求するロゴにしたり、オリジナル
 のキャラクターを作ってみたりと、お客様から見える形にする事で期待感を膨らま
 せながら、その価値を伝える事ができるのではないでしょうか?
 これこそが『見えないものこそ見せましょう』です。
──────────────────────────────────────
3)発想力を鍛えよう
競合他社との同質化を防ぎ、顧客に評価される商品・サービスを開発するため、最近
ビジネスの現場では発想力を鍛えて創造性のある仕事をするように求められています。
では、その発想力とはどのように鍛えればよいのでしょうか?このコーナーではその
疑問に答えるための手法をシリーズでお伝えします。
■その二「モノマネ発想法」
 お客様の所へ行くと「何か面白いネタないの?」と聞かれることがありますが、面
 白い情報や役に立つ情報って案外と町中に溢れているものです。企業の中では同じ
 業界の情報にはとても関心が高く、他の業界のことは逆に関心が薄いようですが、
 コンビニの店頭を眺めているだけでも面白いネタに出会います。最近売り出してい
 る「ボトルガム」はとても面白い商品で、今までのガムは自分で買って自分で携帯
 し自分で食べるものでしたが、この「ボトルガム」は買った人がオフィスやリビン
 グに置くことで、買った人の周りの人もその商品の消費に貢献します。メーカーか
 らみれば量を増やしてボトルに入れることで携帯性は無くなりますが、購入者の周
 りにいる新たなユーザーを開拓し、売り上げの増加に結びつけているのです。この
 ように何気なく見ているコンビニの商品もじっくり眺めてその狙いを理解すること
 で、自社の商品の発想に役立てることができるのではないでしょうか?そんなモノ
 マネも大いに発想の原点となりますよね。いざコンビニへ!LET'S GO!
──────────────────────────────────────
4)スマイルマーケティングトピックス
このコーナーではスマイルマーケティングの新しい情報についてお知らせします。
詳しくはスマイルマーケティングのHPをご覧ください。
U R L :http://www.smile-mk.com
■5月10日(土)「はじめてのマーケティングセミナー」を開催します!
 いよいよ今月よりお一人から気軽に参加できる「はじめてのマーケティングセミナ
 ー」を開催します。席数に限りがございますので参加ご希望の方はお早めにお申し
 込みください。ここに来ればあなたもマーケティングの達人に!
■「なるほどマーケティングセミナー」お試し期限迫る。5月31日まで!
 企業さまへ出向いて実施している「なるほどマーケティングセミナー」の無料サー
 ビス期間がいよいよ今月末までとなりました。お陰様で既に130名以上の方々に
 受講いただきました。ご希望の方はお早めにご予約ください。
■「第1回スマイルミーティング100」が開催されました!
 100名以上の方にお集まりいただいた当日の模様をHPの「イベントご案内」でご
 紹介しています。惜しくも参加出来なかった皆様は是非その雰囲気だけでもお楽し
 みください。尚、この場で大阪活性化プロジェクト「大阪カントリーマラソン」を
 発表させていただきましたので併せてご覧ください。ファイト!オー!
──────────────────────────────────────
5)読んだら損するしょ〜むない話(※忙しい人は決して読まないでください)
■「恐れ入りますが、もう一度はじめからお願いします」
 先日銀行のATMでお金を引き出そうとしたときに少し操作を間違ってしまったら
 機械が僕にこう言うんです。「恐れ入りますが、もう一度はじめからお願いします」
 と。えっ「はじめ」ってどの「はじめ」やねん?このボタンを押す前?それともカー
 ドを入れる前?いやいやこのATMの前に立つその前?ということはもう一回この
 長い行列に並ばなあかんの?それともこの銀行に入る前?いや会社を出る前?う〜
 ん結婚前?就職前?卒業前?それともひょっとして僕が生まれる前?そんなにはじ
 めまで戻られへんがな!ATMさん(A)あんたは(T)タイム(M)マシ〜ンか!
 どこが「はじめ」かしっかり決めてくれ〜〜〜。
 ねっ読んだら損したでしょ。来月こそは決してこのコーナーを読まないでください。

5月があなたにとって笑顔あふれるひと月になりますすように!感謝!
◆◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆◆
「SMILE-MKメールマガジン」2003年5月1日第2号
 読者数 181名(5月1日現在)
 編集者 マーケティングコーチ高橋健三
 発行元 株式会社スマイルマーケティング
 〒540-0024大阪市中央区南新町1−2−4椿本ビル6F
 TEL:06−6943−1192
 FAX:06−6943−1193
 K-TAI :080−1414−2558
 ↓5月1日最新情報を更新。是非HPへお越しください。
 U R L :http://www.smile-mk.com
 本メルマガに関するご感想やご要望をお待ちしています
 mailto:info@smile-mk.com
◆◆◆◆【すべてのマーケティングは「笑顔」のために!】◆◆◆◆◆
Copyright(c)2003 SMILEMARKETING Allrightsreserved.

2003年4月1日創刊号

まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です!
 この度はメルマガ創刊に際し、いち早くご登録をいただき誠に有り難うございまし
た。またスマイルマーケティング設立につきましても多くの方から暖かいメッセージ
をいただき心より感謝しております。ほんまにいつも有り難うございます。
 さていよいよ「SMILE-MKメールマガジン」が創刊しました。4月はいろんな事が始
まるとてもワクワクする月ですよね。桜のつぼみも膨らむこの素晴らしい季節に皆様
に喜んでいただけるよう楽しく少し役立つ情報をお届けしていきたいと願っています。
では創刊号をゆっくりとお楽しみください。感謝!
■■■インデックスのご案内■■■
1)今月のちょっと気になる記念日
2)なるほどマーケティングコラム
3)発想力を鍛えよう
4)スマイルマーケティングトピックス
5)読んだら損するしょ〜むない話
──────────────────────────────────────
1)今月のちょっと気になる記念日
4月の記念日の中からちょっと気になる日を選んでみました。4月の全記念日はHPで
ご紹介していますのでどうぞご活用ください。
■4月13日「決闘の日」
 1612(慶長17)年、宮本武蔵と佐々木小次郎が厳流島で決闘しました。この日はお
 客様と真剣勝負で戦ってみましょう。入り口でお客様に○と×の用紙を渡して、欲
 しい商品には○を欲しくない商品には×をつけてもらいましょう。こうすることで
 欲しくない商品がはっきりと分かります。もしも半分以上の商品に×が付けばこれ
 は負けです。お客様が今度来たときには「え〜いまとめて勝ってやろう」と言われ
 るような二刀流の品揃えを心がけましょう。
■4月16日「ボーイズビーアンビシャスデー」
 1877年(明治10)年、クラーク博士が、この言葉を残して北海道大学を去りました。
 少年よ大志を抱け!いい言葉ですね。この日は会社を元気にするインナーイベント
 として全従業員に今年度の自分のテーマを発表してもらいましょう。最近は居酒屋
 でも店員の名札に「大きな声で返事をします!」なんていう個人のスローガンが入っ
 ているのを見かけます。自分のテーマをはっきりとした言葉にして、周りの人に伝
 えることで自分自身にも気合いが入りテーマを早く実現できるかも?できれば毎月
 でも実施したい企画ですね。
■4月22日「よい夫婦の日」
 よい(4)ふうふ(22)の語呂合わせ。よい夫婦という定義はなかなか難しいです
 が一緒にいるときに笑うことの多い夫婦はよい夫婦かもしれませんね。若いうちは
 よく夫婦で出かけるものですが、30代〜40代〜50代と年齢を重ねるうちに一
 緒に出かける機会が減ってきます。そこでこの日は夫婦で来店していただけるきっ
 かけを作りお客様に喜んでいただきましょう。例えば「夫婦で飲む美味しいコーヒ
 ー」「夫婦で着るシックなパジャマ」「夫婦で聞くジャズ名曲集」なんてキャッチ
 コピーで集客してみませんか?一人のお客様が二人に増えて嬉しい限りですよね。
──────────────────────────────────────
2)なるほどマーケティングコラム
マーケティングに関するオリジナルコラムをお届けします。出来るだけわかりやすく
まとめていますので、ビジネスの現場でヒントになれば嬉しい限りです。またHPでは
「あなたの会社のマーケティング度診断」のコーナーを新設。一度チェックしてみま
せんか?
■「価値の三層構造」
 商品やサービスの価値は基本的に三つの層でできています。まず第一の層が「機能
 価値」そして二つ目の層が「付加価値」最後の三つ目の層が「心理価値」です。例
 えばルイ・ヴィトンのバッグであれば、鞄としてのサイズや容量、耐久性などが 
 「機能価値」です。そして色やデザインやLVのブランドロゴなどが「付加価値」と
 なります。三つ目はそのバッグを持っていることの満足感や優越感が「心理価値」
 となります。厳しいデフレ経済の中でも顧客の評価を得て、着実に業績を伸ばして
 いる企業の商品やサービスは一様にこの「心理価値」が高いではないでしょうか?
 例えばルイ・ヴィトン以外にもメルセデスベンツや東京ディズニーランドなどよ〜
 く観察してみると「機能価値」や「付加価値」はもちろんの事「心理価値」がとて
 も高いような気がします。あなたの会社の商品やサービスの「心理価値」は魅力的
 ですか?目には見えないこの層で差別化してはじめて市場での圧倒的な競争力が生
 まれてくるのではないでしょうか?
 これこそが「価値の三層構造」です。
■「仕組みと仕掛けのベストバランス」
 大きな会社と小さな会社の両方を眺めているとそれぞれに特徴があります。大きな
 会社は商品開発や営業システムや人事評価制度など、事業を推進していく上での 
 「仕組み」がとてもしっかりしています。小さな会社は大企業ほどしっかりとした
 「仕組み」はありませんが、オーナー社長が次々に思いついたアイデアをすぐに実
 行出来るため、いつもお客様に「仕掛け」ています。大企業では誰かが面白いアイ
 デアを思いついても「仕組み」が邪魔してすぐには実行するのが困難です。そうこ
 うしているうちにシェアを他社に奪われてしまうことにもなります。一方、小さな
 会社ではどんどん新しい「仕掛け」を行いますが、思いつきで行動する事も多いた
 め長期的な「仕組み」に進化していきません。顧客のニーズがどんどん変化する市
 場においてはこの「仕組み」と「仕掛け」のバランスをうまく取りながらお客様に
 アプローチしていく企業が成功するのではないでしょうか?
 これこそが「仕組みと仕掛けのベストバランス」です。
──────────────────────────────────────
3)発想力を鍛えよう
競合他社との同質化を防ぎ、顧客に評価される商品・サービスを開発するため、最近
ビジネスの現場では発想力を鍛えて創造性のある仕事をするように求められています。
では、その発想力とはどのように鍛えればよいのでしょうか?このコーナーではその
疑問に答えるための手法をシリーズでお伝えします。
■その一「ネアカ発想法」
 モノが簡単に売れない時代には、新しい商品を開発するための企画会議を行う機会
 も多いと思います。発想力を鍛える一番大切なテーマにネアカに考えるというもの
 があります。これはすべてのアイデアが実行可能であるという極めてポジティブな
 考え方で発想するという事です。
 例えば企画会議の席上で新人のA君が「ペットブームなので犬としゃべれる機械が
 あれば売れるでしょうね。」と発言したときに、古参の幹部社員が「そんなもんは
 ドラエモンの漫画の中の話や!」と一喝していたら、タカラのバウリンガルはこの
 世に生まれてこなかったのではないでしょうか?何でもできる!不可能はない!と
 いう信念のものに全社員がネアカに発想し、周りの人が「そのアイデアおもろいや
 ん!」と盛り上げる所に新しい発想が生まれ進化します。是非、お試しください。
 ネアカで楽しく!ニコニコと!
──────────────────────────────────────
4)スマイルマーケティングトピックス
このコーナーではスマイルマーケティングの新しい情報についてお知らせします。
詳しくはスマイルマーケティングのHPをご覧ください。
U R L :http://www.smile-mk.com
■「第1回スマイルミーティング100」開催のお知らせ
 来る4月19日(土)13時30分よりアバンザ堂島B1F「ピラト」にてスマイルマーケティ
 ングを取り巻く元気な人達が集まる世にも楽しいパーティーを開催します。
 詳しくはHPの「イベントご案内」をご覧の上、是非ご参加ください。
■「はじめてのマーケティングセミナー」開催のお知らせ
 5月より大阪産業創造館にてお一人でも気軽に参加できる「はじめてのマーケティ
 ングセミナー」を定期的に開催します。席数に限りがございますので参加ご希望の
 方はお早めにお申し込みください。楽しいですよ!
──────────────────────────────────────
5)読んだら損するしょ〜むない話(※忙しい人は決して読まないでください)
■「毎月二十日は○○○○デーです!」
 先日、地下鉄に乗っていたら社内アナウンスが流れ「毎月二十日はオーマイガッ!
 デーです」というので、オーマイガッ!(Oh!My!God!)ってどんな日やねん???
 と考え込んでしまいましたが、よ〜く聞いてみると「毎月二十日はノーマイカーデー
 です」の間違いでありました。
 暇な僕はそこで、ほんまに地下鉄に乗っていてオーマイガッ!な出来事ってなんや
 ろう?と想像してみたのでした。
 先ずは目的に駅に付いたとき、ホームに人が何千人もあふれ全く降りられずにオー
 マイガッ!やっとの思いで改札までたどり着き回数券を機械に入れたらシュレッダー
 になっていて、回数券がバラバラでオーマイガッ!今日はほんまについてないと思
 いながら地上に出てみるとそこは一面の銀世界でみんながスキーを履いていた。オー
 マイガッ!!!!!
 ねっ読んだら損したでしょ。来月は決してこのコーナーを読まないでください。

4月があなたにとって笑顔あふれるひと月になりますすように!感謝!
◆◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆◆
「SMILE-MKメールマガジン」2003年4月1日創刊号
 読者数 155名(4月1日現在)
 編集者 マーケティングコーチ高橋健三
 発行元 株式会社スマイルマーケティング
 〒540-0024大阪市中央区南新町1−2−4椿本ビル6F
 TEL:06−6943−1192
 FAX:06−6943−1193
 K-TAI :080−1414−2558
 U R L :http://www.smile-mk.com
 本メルマガに関するご感想やご要望をお待ちしています
 mailto:info@smile-mk.com
◆◆◆◆【すべてのマーケティングは「笑顔」のために!】◆◆◆◆◆
世界は厳しい状況が続いていますが一日も早い平和を祈っています
Copyright(c)2003 SMILEMARKETING Allrightsreserved.