←戻る
けんぞう見聞録 Vol.51
□日時:2007年6月10日(日)
□場所:大阪府 堺市内
□内容:自転車と刃物のルーツを探して
グロービスのアルムナイ活動「ええとこ!日本発見隊」の企画で金物加工の拠点として 有名な堺を訪ね、自転車の歴史と刃物の作り方を見学した。もちろん今回も見るだけ でなく体験付きさらにお土産付きのツアーで大満足となりました。レンタサイクルで 始めて自転車のオートマ体験もできました。その乗り心地は秘密です(笑)
●自転車博物館とは→
●古〜い自転車→
●ちょっと変わった自転車→
●堺まちかどミュージアムとは→
●マイ包丁作り体験→
●堺に現れたアラブ人?→
四国のサーフスポットあれこれ 自転車博物館とは
自転車博物館(サイクルセンター)は大阪府の堺市にある自転車に関する博物館で 開館は1992年4月。自転車部品メーカーのシマノが設立した財団法人シマノ・サイクル 開発センターが管理をしている。シマノの本社があり、自転車が地場産業であること などから大阪府の堺市に建設された。この中に展示されている1800年代からの自転車 はそのほとんどがレプリカでなく本物である所が凄い!また皇室に贈られた菊の御紋入 りの自転車などもあり、子供の頃にうちの家にもあったように思ったのは錯覚か?
51-01 51-02 51-03
51-04 51-05 51-06
51-07 51-08 51-09
51-10    
四国のサーフスポットあれこれ 古〜い自転車
自転車は1818年にドイツで生まれフランスで育ちイギリスで進化した。世界で始めて 車を発明したカールベンツも実は進化した三輪の自転車にエンジンを積んだ所から始 まったとか?恐るべし自転車である。
51-11 51-12 51-13
51-14 51-15  
四国のサーフスポットあれこれ ちょっと変わった自転車
最初木製の足漕ぎだった自転車もレースで早く走るために前輪が巨大化したり、三輪 になったり、5人乗りになったりと色々なアイデアで広がっている。自転車×発想力で これからも面白い自転車はどんどん生まれそうだ。
51-16 51-17 51-18
51-19 51-20 51-21
四国のサーフスポットあれこれ 堺まちかどミュージアムとは
古墳時代〜戦国時代への歴史の中で刀や鉄砲を作って来た金属加工の技が現代の刃物や自転車な どの匠の技につながっている堺だが、そんな個人の工房をまちかどミュージアムとして紹介しるのがこの企画。見学だけでなく実体験できるのでまるでキッザニア堺版かも?
51-22 51-23 51-24
51-25    
四国のサーフスポットあれこれ マイ包丁作り体験
包丁作りに挑戦するために訪れたのは藤井刃物製作所。職人のおじさんに包丁づくり の行程を教わりながら、研ぎの体験をさせてもらった。刃元には名前を入れてもらい 見事なマイ包丁が完成。さてさっそく卵焼きでも作ってみるか?(包丁いらんやん!)
51-26 51-27 51-28
51-29 51-30 51-31
四国のサーフスポットあれこれ 堺に現れたアラブ人?
レンタルサイクルを堺東駅前で返却し食事会へ。ドバイみやげの変装?グッズがあり会 場は怪しいアラブ人の団体となったのでした。オイルマネーは底なしじゃ〜(笑)今回 もご一緒できた好奇心いっぱいのみなさんに感謝です。
51-32 51-33 51-34
51-35    
このページの先頭に戻ります。 ページの先頭へ戻る
Copyright 2003-2010 SMILE-MARKETING INC.All Rights Reserved.姫路 ホームページ制作 ホームページ作成
個人情報の取り扱いについて