10.07
2019年10月1日第199号
まいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です!
いつもスマイルメルマガをご愛読いただきほんまにありがとうございます。
10月に入り消費税が8%から10%に上がりましたが、それ以上にラグビー日本代表がアイルランドに勝利し日本列島が盛り上がりましたね。そんな中、大阪の気温は10月に入っても30度以上に上がっております・・・
まあ下がるより上がる方が縁起が良いと前向きに考え、この調子で令和元年の秋も顧客満足度をしっかり上げて行きたいものですね。UP!UP!UP!
さて先月は最近気になっている「真善美」の中でも、美について考えるため東京の「日本民藝館」と大阪の「大阪日本民芸館」を見学して参りました。
東京では本館に加えて月に数回しか公開していない柳宗悦が暮らしていた西館も見学できたので、生活空間にも入ることで民藝という概念に少し触れることができました。
またここでは品物の説明書きを出来るだけ少なくすることにより直感の力で見ることがテーマとなっていますので左脳ではなく右脳でみるトレーニングにもなりました。
そして万博公園の中にある大阪日本民芸館では見学後に1970年当時パビリオンだった頃のパンフレットがそのままのカタチとカカクで販売されていることを発見。
消費税なしの800円で大阪万博の時代へタイムスリップすることができました。
個人的には北海道アイヌや琉球民族の民芸品が好きなのですが美の価値がそう簡単に理解できる訳ではありませんので、これからも関連する博物館や美術館を巡ることで直感力を鍛えていきたいと思います。右脳トレーニングジムがあれば通いたいものでんな(笑)
では今月も「SMILE-MKメールマガジン」をじっくりお楽しみください。
感謝!
■■■インデックスのご案内■■■
1)スマイルマーケティングトピックス
2)縄文フリーダム倶楽部通信
3)SDGsマーケティングアクション
4)だいぶ気になるコラボレーション戦略
5)日経MJで見つけた「ちょっと気になる4P戦略」からの~妄想指南!
6)読んだら損するしょ~むない話←ラグビー用語は難しい
——————————————————————
1)スマイルマーケティングトピックス
スマイルマーケティングではマーケティングを楽しく学び、自分らしく使うをテーマに幅広いプログラムを提供しています。肩の力を抜いて気軽にご参加ください!
■10月7日「社長マーケティング集中講座」第3弾開講!
社長のための社長による社長だけのマーケティング実践講座を開催!
SNS時代に社長はファンを増やすためどのように振る舞うべきか?
多くの社長アクションをヒントに自分のスタイルを発見する講座へいざ出陣!
日時:10月7日(月)15:00~17:00
会場:アルテビル本町橋9階
住所:大阪市中央区本町橋2-24
地図:https://www.office-navi.jp/result/b01002154.html
定員:30名(社長限定)
プログラム:ヒット商品で考える次の一手
事例で学ぶ社長マーケティング
自分スタイルの構築ワークショップ
飲み込まれる前に乗りこなすSDGs
参加費:5,000円
特典:スマイルマーケティング手帳
我が社のマーケティング力診断シート
講師:なにわのマーケティングコーチ高橋健三
主催:3LC株式会社
お申し込み:
https://peraichi.com/landing_pages/view/8hmg0?fbclid=IwAR3H-zrZ22w71SHob2354z7D8D9XJVTdjvuB2QES7mNvSRFukJ40UU_iXvc
■ビジネスの種を発掘するアクティブワークショップ誕生!
・真善美ビジネスモデル探求ワークショップ
・縄文型ビジネス構想ワークショップ
・SDGsアクション創出ワークショップなど
新たな商品やサービスを生み出すには個人、チーム、組織のビジネス妄想力を未知なる視点から鍛えることが重要です。
詳しくはinfo@smile-mk.comまで。
■ビジネス妄想力を鍛えるフィールドスタディプログラム「大人の遠足」誕生!
会社の中ではなかなか生まれてこない新しいビジネスを種を広く社会フィールドで発見します!博物館、美術館、企業ミュージアムなどテーマに沿ったプログラムで新たな妄想アイデアを生み出しませんか???
詳しくはinfo@smile-mk.comまで。
——————————————————————
2)縄文フリーダム倶楽部通信
先日、縄文時代のライフスタイルを現代のビジネスに活かせるのではないかという妄想から「縄文フリーダム倶楽部」が発足しました。
このコーナーでは縄文に関するコラムをご紹介することで縄文ファンを増やして行きたいと思います。
令和第7回コラム「縄文フリーダム倶楽部の初会合を開催」
先月遂に当倶楽部の第1回会合を開催し、縄文がどのように現代のビジネスに繋がるのかというテーマでディスカッションを行いました。
先ず縄文は顔が見える小集団で安心がベースになるが、現代人を含めた弥生は心が読めない大集団で不安になりがちという前提を確認。
また「地球環境」の側面ではSDGsというキーワードの元、有限資源に基づいた行動をしようという活動が盛んになっていますが、一方で我々の思考である「脳内環境」を考えた際、何でもかんでも文字化することにより元々存在したエネルギーを圧縮する作用が働いているという議論になりました。
つまり物事を説明可能な理屈だけで解釈するのではなく、敢えて文字化できない直感で捉えることで第六感を鍛えることができるということ。
脳と手は近い関係なのでスマホの画面ではなく手と指をしっかり動かして妄想することがポイント!
縄文フリーダム倶楽部に入会希望の方はinfo@smile-mk.comまで
そろそろ倶楽部活動を開始しようかと妄想中です。乞うご期待!
——————————————————————
3)SDGsマーケティングアクション(日経MJ9月1日~30日記事より)
G20サミットでも話題になったプラスチックゴミへの対策を含め企業の具体的なアクションが加速しています。2030年のゴールが5年ぐらい前倒しになる勢いも感じる最近の動きをチェックしておきましょう!
■各社のSDGsアクション
1)みんなの農業はひょうや大雨などの影響で収穫が困難になった山梨市の「興隆園」が栽培した傷ついた桃を買い取り、痛んだ箇所を取り除きジャムと飲料によみがえらせた。
2)産業廃棄物を再利用して作った鉛筆「Perpetua(ペルペトュア)」がイタリアから輸入された。グラファイト粉末を特殊加工したもので芯そのものがむき出しとなっている。
3)金沢彩の庭ホテルでは朝食で余った料理を弁当にして昼食時に販売を開始。
当日に余った和・洋風の料理を10点前後選び使い捨て容器につめて600円で販売。アプリ登録の消費者に通知する。
■当社では「中小企業のためのSDGs活用講座」を提供中!
基本を学びワークショップ形式で取り組みテーマを絞り込みます。SDGsをゼロから学び活用したい方は是非お問い合わせください。
詳しくはinfo@smile-mk.comまで。
■大商による中小企業向けSDGs特設サイトが誕生!
大阪商工会議所は中小企業のSDGsを推進支援するための特設サイトを開設。基本的な理解に加えて、自社の取り組み度が診断できるコーナーが誕生。これでSDGs何から始めるべきかがよ~わかりまんな~
http://www.osaka.cci.or.jp/sdgs/
——————————————————————
4)だいぶ気になるコラボレーション戦略(日経MJ9月1日~30日記事より)
マーケティング3.0の手法であるコラボレーションはまさにイノベーションの入り口。
自社の価値と他社の価値を組み合わせることで話題性×市場性を獲得せよ!
http://www.smile-mk.com/column/collaboration/
■ウエルシア&宝島社
ウエルシアホールディングスと宝島社はコラボしてエコバック「kippisウエルシアエコバック」の販売を開始。北欧をイメージした柄で素材はペットボトルを再生した再生ポリエステルを採用。買い物袋を持参した人にはTポイント付与。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49494250W9A900C1000000/
■グローブライド&ビームス
釣り具のグローブライドはビームスとデザイン開発でコラボして主力のダイワブランドでジャケットやTシャツなどを発表する。防風性やはっ水加工を施したベストなど釣り具開発のノウハウを通常着に活かす。
https://www.daiwa.com/jp/fishing/product/index.html
■カルビー&ロハコ
カルビーはジャガイモ、オリーブオイル、食塩のみを原料としたポテトチップス「オリービーマイルドソルト味」をネット通販「ロハコ」限定で発売。パッケージには原料の一部に植物由来の材料を使用したバイオマテックフィルムを採用。
https://lohaco.jp/product/E355586/
——————————————————————
5)ちょっと気になる4P戦略(日経MJ9月1日~30日記事より)
ここでは日経MJに掲載された記事の中から次の4P戦略のヒントになるものをなにわのマーケティングコーチが独自視点でピックアップ。4Pアイデアをもっと顧客視点で考えられるようにタイトルに4Cも記載しました。業種の壁を越えてオモロい一手を妄想しましょう!
サイトではバックナンバーを1000本以上掲載中!
http://www.smile-mk.com/column/strategy/
■PRODUCT(商品)戦略/CUSTOMER VALUE(顧客価値)
事例1)日本伝統色の色鉛筆登場なり!
サンモトヤマは平安、安土桃山、江戸それぞれの生活や文化に息づいてきた日本の伝統色を配した色鉛筆を開発。木工芸職人の中川周士氏がさしもの技法で収納箱を制作。DICグラフィックスが色を表現した。弁柄色(べんがらいろ)など読みと由来の説明書が付いて2万4840円なり。粋な道具でんな。
http://www.sunmotoyama.co.jp/collection/4521/
事例2)しょうゆ手作りキット登場なり!
キッコーマン食品は自宅で手軽にしょうゆ作りができるキット「ボトルブリュー」をサブスクリプション型で開発。ボトルに発酵前の液体と酵母などを入れておくとしょうゆができる。ウェブページで会員登録し体験会でしょうゆの作り方を教わると杉玉や専用ボトルがもらえる。サービス利用料は月額3千円也。粋な体験でんな。
https://www.kikkoman.co.jp/news/20190902.html
プロダクト戦略を妄想せよ!
インバウンド観光客が沢山日本にやって来る中、日本人がもっと日本のことを知ったり、体験したりする商品・サービスの提供は増えてくると思われる。
その際に重要なキーワードは「粋」どこにでもあるプロダクトではなくちょっと小粋な商品やサービスがこれからのテーマになりまんな。
■PRICE(価格)戦略/CUSTOMER COST(顧客コスト)
事例1)経営相談もサブスクの時代に?
経営支援のカーマンラインは定額制で経営相談ができるサービス「シェアボス」を開始。大手IT系企業で執行役員や部長、事業部長などを経験した人材が「AIの知見を深めたい」「自社に合った人材を紹介してほしい」などの相談に応えてくれる。料金は1回90分の相談が月2回で20万円のプランなど。ボスもシェアする時代でんな。
https://shareboss.net/
事例2)このビルの賃料はAIに聞きなはれ!
不動産テックのestie(エスティ)は人工知能(AI)を活用してオフィスビルの新規成約賃料を推定するサービスを開始。独自に収集した都心オフィスビルの取引データを分析し3%以内の精度で賃料をはじき出す。月額課金のクラウドサービスで提供。これから賃料交渉はロボット相手になりそうでんな。
https://www.estie.jp/
プライス戦略を妄想せよ!
経営相談もサブスクリプション、賃料算出も月額課金、企業が支出する費用がどんどん定額制になっていくと年間経費の算出が楽になることが予想される。購買担当者にとっては相見積もりを取って比較する時間も省けるので更に色々なサービスが定額化することだろう。御社にも定額サービスはありまっか?
■PLACE(販路)戦略/CONVENIENCE(利便性)
事例1)表参道でラコステが古着店を開店?
ラコステジャパンは古着と新作を扱う期間限定店「OLDmeetsNEW」を開店。新作を売るラコステ自体が古着を販売するのは始めてで全国から収集した約400点の古着を並べ、総勢20人以上のモデルを起用し古着と新作をミックスしたコーディネイトを提案。ブランドが自社で古着を売るのはある意味新しいでんな。
https://www.lacoste.jp/oldmeetsnew
事例2)代官山にエシカル専門店が開店?
安心安全な原材料や生産地へのこだわり、地球環境への配慮がなされたコスメ、フード、オーガニック成分配合のスキンケア&ヘアボディケアシリーズ商品などサステイナブル、エシカル、ヴィーガンをテーマにしたセレクトショップ「style table DAIKANYAMA」が誕生。エシカルという市場が徐々に拡がる可能性を感じまんな。
https://style-tokyo.com/
プレイス戦略を妄想せよ!
春夏・秋冬と新作を発表してきたアパレルブランドが自社の古着を扱うことはまさにプロダクトからカスタマーバリューへの発想の転換。またもともと存在したエシカルという市場は大企業が取り組むSDGsというアクションと繋がり大きなマーケットに育つかも知れない。どちらにしても今の時代単なる売り場発想ではあきまへんな。
■PROMOTION(販促)戦略/COMMUNICATION(コミュニケーション)
事例1)デザインは声されあえば出来まんねん?
DeNAは入力した声からオリジナルグラフィックを作成する「フォントグラフィー」を公開。話し手の声をAIで分析しフォントとイメージ画像を選定。
人の声を独自の基準で「エレガント」や「クール」「生き生きとした」など8表現で評価。フォントは1万1千書体、イメージ画像は約400枚から選ぶ。
これからは声だけでチラシのデザインできそうでんな。
https://dena.com/jp/press/004521
事例2)食べ過ぎはあんたのベルトが見てまっせ!
サムスン電子のスタートアップが開発したスマートベルト「WELT」には伸び縮みする素材が縫い込まれており腹回りに合わせて収縮するのをバックル部のセンサーが感知。「昨日は食べ過ぎましたね」とスマホにメッ
セージが届く。また加速度センサーも搭載し「座りすぎですね」とも通知してくれる。価格は1万7300円。あなたもこのベルト装着してみまっか?
https://www.makuake.com/project/welt/
プロモーション戦略を妄想せよ!
声だけでデザインしてくれる仕組みやベルトが腹回りを管理してくれる仕組み。
どちらも最新のテクノロジーを駆使して生まれた新しいコミュニケーションのカタチと言える。NHKではAIの技術を使い美空ひばりに新曲を歌ってもらうプロジェクトに取り組んでいたがなかなか凄い完成度に仕上がっていた。最新技術を人間の感覚に合わせて活用するコミュニケーションはこれからの主流になりそうでんな。
——————————————————————
6)読んだら損するしょ~むない話
新たなビジネスアイデアを生み出すには先ず妄想力を鍛えることが重要。
その妄想力はしょう~むないことを考えることで鍛えることができるはず。
今月も張り切って参りましょう!
http://www.smile-mk.com/column/trivial_matter/
■ラグビー用語を教えて欲しい・・・
日本代表チームが大活躍しラグビーワールドカップが盛り上がる中、
初心者くんがベテランさんにラグビー用語を教えてもらっています。
初心者くん 「ラグビーの用語って難しいですよね~
分かりやすく教えてもらえますか?」
ベテランさん「よっしゃわしに任せとけ。なんでも説明したるさかい」
初心者くん 「モールってなんですか?」
ベテランさん「そら京橋にある京阪モールの略称やがな。
最近りくろーおじさんも出来たで」
初心者くん 「ノックオンってなんですか?」
ベテランさん「トイレに入る前にはノックせいよというマナーやがな。
基本は3回やな。4回は相手怒らせるで~」
初心者くん 「ノーサイドってなんですか?」
ベテランさん「そらユーミンの名曲や知らんのか?
他にもトライは学習塾の名前やろ。
ナンバー8はエイトマンのことやろ。あと・・・」
初心者くん 「もうよろしいわ聞く相手間違えた・・・(泣)」
言葉が分からんでも日本代表チームを応援してまっせ~
来月も引き続きしょ~むないネタにご期待ください。
10月もあなたにとって笑顔溢れるひと月になりますように!感謝!
◆◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆◆
「SMILE-MKメールマガジン」2019年10月1日第199号
読者数:654名(10月1日現在)
編集者:なにわのマーケティングコーチ高橋健三(グロービスMBA大阪1st)
フェイスブックhttp://www.facebook.com/kenzotakahashi2525
発行元:株式会社スマイルマーケティング
〒540-0037大阪市中央区内平野町2-1-2アイエスビル4E
TEL:06-6966-2525(ニコニコ) FAX:06-6966-2277
MOBILE:080-1414-2558
URL:http://www.smile-mk.com
東京サテライト〒103-0025 東京都中央区茅場町2-7-3-6F
本メルマガに関するご感想やリクエストをお待ちしています
mailto:info@smile-mk.com
著書:「もう安売りしかないと思う前に読む本」紹介サイト
https://www.sinkan.jp/news/8184
◆◆◆◆◆◆【すべてのマーケティングは「笑顔」のために!】◆◆◆◆◆◆
Copyright(c)2019 SMILE MARKETING INC. All rights reserved.