2024
01.09

2024年1月1日第250号

メールマガジンバックナンバー

新年あけましてほんまにおめでとうございます!!!
今年もまいどおおきに!スマイルマーケティングの高橋健三です!

昨年もスマイルメルマガをご愛読いただきほんまにありがとうございます。
2024年辰年も引き続きよろしゅうお願い申し上げます。

先ずは2023年ヒット商品番付を振り返っておきましょう。
東の横綱:生成AI、大関:藤八冠、関脇:YOASOBI「アイドル」、小結:chocoZAP、前頭:VIVANT
西の横綱:大谷翔平&WBC、大関:アレのアレ(阪神38年ぶり日本一)、
関脇:ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム、小結:日本バスケ旋風、
前頭:円安リッチ訪日客という結果でした。

昨年は野球やバスケなどスポーツがめちゃ盛り上がりましたので、今年7月
から始まるパリオリンピックへの期待が高まりますね。
またテレビドラマVIVANTでも毎週ハラハラドキドキさせられましたが、
個人的には1月公開の実写版「ゴールデンカムイ」にも期待が膨らみヒンナ
ヒンナです。

一方、ヒット商品番付の中にまったく出てこなかったジャンルがありました。
それはファッション関連の商材です。70年代のIVYブームの中で育った
VAN世代として、今年は衣料業界からもヒット商品が生まれることに期待
しています。

さて今年の干支は辰。子、丑、寅、卯、辰と続く十二支の中でも唯一空想上
のいきものです。そんな辰は上昇気流に乗る龍のごとく縁起のよい存在と
しても人気です。
ノンフィクションではなくフィクションの年。そう実在ばかりに目を奪われる
のではなく、まだ見ぬ未来を妄想する力が試される年なのです。

ともすればネガティブなニュースに翻弄されがちな環境にありますが、昇竜
のごとく高く、広く、大きく躍進することをイメージして勢いのある一年に
していきましょう!

そんなときに大切な視点がマーケティングですよね~誰に?何を?どのよう
に?そんな作戦を自分一人で考えるより、いつもおそばにスマイルマーケテ
ィングを!ということで今年もなにわのマーケティングコーチをご贔屓に!

では本年も「SMILE-MKメールマガジン」をじっくりお楽しみください。
感謝!

■■■インデックスのご案内■■■
1)スマイルマーケティングトピックス
2)SDGsマーケティングアクション
3)だいぶ気になるコラボレーション戦略
4)日経MJで見つけた「ちょっと気になる4P戦略」
5)読んだら損するしょ~むない話←干支に辰年がある理由とは?
——————————————————————————————-
1)スマイルマーケティングトピックス
新入社員から経営者までマーケティングの理解と実践は事業に直結
する最重要課題です。リアルでもオンラインでもご希望のスタイル
に合わせてカスタマイズ致します。今年はマーケティングイヤーに!

■3月15日(金)第35回「マーケティング妄想バー」
今年も3月、6月、9月、12月に開催します。マーケティングの一歩はまず妄想から。どやさ!

 日時:3月15日(金)19:00~22:00(たっぷり3時間)
 会場:アイエスビル3Fレトロルームにて
 住所: 大阪市中央区内平野町2-1-2アイエスビル
 参加費:4,000円(軽食、ドリンク含む)
 定員:10名(先着順)
 講師:なにわのマーケティングコーチ高橋健三
 参加申し込みはこちら:https://www.smile-mk.com/seminar/

■新サービスのご紹介「はじめてのまーけてぃんぐ指南」
 昨年春のサービス開始以来、これまで実に様々な業種の方にご利用
 いただいております。年に一度の健康診断のように会社でもマーケ
 ティング診断を受けてみませんか?

 1回目:オンラインで60分の実践力診断
     100項目への回答で実践力をチェックします
 2回目:オンラインで30分のまーけていんぐ指南
     診断結果を元に今すぐできるアクションを指南します
 詳しくはこちら:https://www.smile-mk.com/corporate_training/hajimete/

 このマンガチラシを制作していただいたキタデザインさんの
 サイトで紹介いただきました。感謝!
 https://www.manga-design.jp/2023071101/

■新刊本「社員の能力を120%引き出す研修講師32選」ご紹介
 企業の研修担当者を対象に32人の研修講師がそれぞれの強みを
 活かした研修プログラムを紹介する書籍に執筆参加。この本の中で
 「縄文型マーケティング発掘講座」を紹介しています。
 アマゾンサイト:https://x.gd/Audq6

■予告「オーガニック&ジョーモンワークショップ」開催!
 2月に兵庫県丹波市にてオーガニックライフのヒントをジョーモン
 から掴むワークショップを開催。おにぎりやジビエを食しながら
 私たちのライフスタイルを考えます。ご興味ある方は問い合わせを!

——————————————————————————————-
2)SDGsマーケティングアクション
(日経MJ12月1日~31日記事より) 
持続可能な経営を目指す際にSDGsの17テーマは大きなヒントに
なります。また業種、業態に応じて重点テーマも違います。2030
年に向けレッツアクション!

■各社のSDGsアクション

1)クリーマ(手作り品売買サイト)
青森市と連携し青森ねぶた祭で使われた2台のねぶたから和紙を回収してクリエーターに提供。スマホケース、ピアス、和紙のランプなど24作品を商品化。

2)アーネスト
石灰石が主原料の環境配慮型素材「LIMEX」を使用したハンガーを開発。手持ちのワイヤーハンガーに取り付けて厚みのある幅広ハンガーとして使用できる。

3)ぐるなび
全国各地で使用されていない高級食材を発掘したアップサイクルおせちを発売。ホタテの貝柱を商品化する際に廃棄されるもの、サザエの缶詰を製造する際に廃棄されるものなどを使用。

4)エフラボ
椅子のOEMや修理を手掛ける中、提携先メーカーより不要になった木部や生地を買い取り独自デザインの椅子を開発。消費者には安く提供でき、取引先の廃棄物削減にも貢献する。

5)大丸松坂屋百貨店
飲食店や惣菜ショップからでる廃食油を再生航空燃料「SAF」として活用してもらう取り組みを開始。心斎橋店、芦屋店から始めて8店舗まで拡大する計画。

■関西ファッション連合SDGs推進サポーター活動報告
導入セミナーへの登壇や取組み企業への取材などを通じてSDGs
の推進を応援しています。導入事例紹介サイトでは現在39社を
掲載中!
https://peraichi.com/landing_pages/view/kanfasdgs

——————————————————————————————-
3)だいぶ気になるコラボレーション戦略
(日経MJ12月1日~31日記事より)
マーケティング3.0の取り組みとして広がるコラボレーション。自社の4Pにパートナー企業の4Pを掛け合わせることで新たな顧客創造につなげたいものですね。バックナンバーはこちら
https://www.smile-mk.com/blog/category/collabo/

■マツダ&ナオライ(酒造スタートアップ)
マツダはナオライとコラボし広島県産のレモンを使ったアロマオイルを発売。酒造りで廃棄するレモンの皮から抽出した油を使い爽やかですっきりした香りが特徴。木箱にロードスターをあしらった。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202312/231215a.html

■ニトリ&エディオン
ニトリはエディオンとコラボしてケトルやトースターなどキッチン家電3製品を発売。電気ドリップケトルはハンドルの握りやすさにこだわり、注ぎ口を細くしてコーヒードリップに適した形状とした。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2312/16/news017.html

■初田製作所&Casie(アート作品)
アート作品を手掛けるCasieは初田製作所とコラボして「アートな消火器」を発売。1300人の画家の作品から選んだデザインを消火器の白いベースに印刷した。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000040504.html

——————————————————————————————-
4)ちょっと気になる4P戦略(日経MJ12月1日~31日記事より)
日経MJ新聞の1ヶ月の記事からなにわのマーケティングコーチが厳選
したネタをピックアップ。4Pアクションの実践に向けたヒントにご活用
ください!バックナンバーはこちら
https://www.smile-mk.com/blog/category/4p/

■PRODUCT(商品)戦略/CUSTOMER VALUE(顧客価値)

事例1)畳めるバイクで街へGO!
ICOMAは駐車場がなくバイクの置き場所に悩んでいる人に向けてスーツケースほどの大きさに畳めるバイク「タタメルバイク」を開発。シートを持ち上げて後輪を畳み込みハンドルを内側に入れシートを前方にスライドさせると小型化が完了。3時間の充電で30キロの走行が可能。次は畳めるクルマにも期待でんな。
https://www.icoma.co.jp/

事例2)木のラジカセってどんな音?
Kukkiaは木製のラジカセ「kikо+(キコ)テープレコーダー」を発売。電池式で録音・再生ができ、木製カセットテープには最長1分間録音ができる。保存機能はなく2度目以降の録音は上書きされる。森に入って野鳥の声を録音してみたいもんでんな。
https://www.kukkia.jp/collections/pick-up/products/tape-recorder

プロダクト戦略を妄想せよ!
畳めるバイクは乗らないときはコンパクトにできるという機能性を追求し木のラジカセはこれまでの発想ではありえない素材を追求。バイクもラジカセも大昔からあるプロダクト(商品)ではあるが、使い方や作り方など柔軟な視点からアプローチすれば、まだまだヒントがありまんな。

■PRICE(価格)戦略/CUSTOMER COST(顧客コスト)

事例1)宿泊費はお手伝いでタダにしときまっせ?
家業や事業を手伝えば宿泊費が無料になる滞在拠点が新潟県十日町市などに開業。松之山温泉の温泉宿「ひなの宿ちとせ」「ゆもとケhina」「酒の宿玉城屋」「ゆもとケtama」「いなりケ」が開業。温泉施設では宿の手伝い。その他では近くの障がい者センターで手伝いをする。日本全国お手伝いで旅できる日も近いかも?
https://chitose.tv/

事例2)夜は10円安くなる自販機が登場!
コカ・コーラボトラーズジャパンは自販機で夜間に10円下げるダイナミックプライシングを導入。夜から朝にかけて「い・ろ・は・す」540mlペットボトルを130円から120円に引き下げる。遠隔操作で価格を変え、値下げ時は「プライスダウン」の表示が点灯する。遠隔で値切り交渉できたら大阪ではバカ売れやな(笑)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/14/news196.html

プライス戦略を妄想せよ!
宿でお手伝いすれば宿泊費がタダになる。宿泊業の人材不足の状況下にあり、旅をしたい人と宿の働き手とのマッチングは新たな仕組みを予感させる。また自販機にも導入が始まったダイナミックプライシング。お得にポイントを貯める「ポイ活」のように「ダイプラ活」が流行るかも?

■PLACE(販路)戦略/CONVENIENCE(利便性)

事例1)レコードだらけのバーが誕生!
東京六本木に音楽と博物館をコンセプトにしたレコードバー「MUSIUM(ミュージーアム)」がオープン。USENが所蔵する10万枚のアナログレコードの中から希少性の高いレコードを聴くことができる。金庫のような内装のほか、ヴィンテージオーディオシステムにもこだわった。久しぶりにミッシェル・ポルナレフ聴きたいな・・・
https://usen-next.co.jp/newsrelease/images/20231124_usen_musium.pdf

事例2)野菜とうつわの定期便はいかが?
ロック・フィールドはサラダなど毎回異なるチルド総菜を届ける定期便を開始。6回届く「毎月とどく美食便」と4回届く「うつわと料理の定期便」の2種類がある。美食便は前菜、主菜、主食の3~5品。うつわと料理の定期便はサラダや酒のつまみになる総菜が中心。毎回うつわが増えるのも嬉しい仕組みでんな。
https://members.rockfield.co.jp/shop/e/eT00068/

プレイス戦略を妄想せよ!
CDよりもレコードが売れる時代に10万枚のレコードが聴けるバーの存在は嬉しい。USENが持つレコードという資産を活用した点も面白い。また野菜不足になりがちな食生活の中、美味しいサラダが自宅に届くサービスもこりゃまた嬉しい。うつわも増えて盛り付けが華やかになれば、健康寿命の延伸にもつながりそうでんな。

■PROMOTION(販促)戦略/COMMUNICATION(コミュニケーション)

事例1)大阪万博で人生ゲームができまっせ!
日本生命保険は2025年大阪・関西万博で人生ゲームの出展を発表。タカラトミーとタイアップし2050年の未来都市を舞台に最先端の医療などが体験できるバーチャル空間を提供。一度に20~30人が参加でき、参加者自身が人生ゲームのマス目を進んでいるような感覚を演出する。はてさて人生の大富豪になれるかな(笑)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF225YP0S3A121C2000000/

事例2)あなたのビジネススキルをズバリ診断!
ウォンテッドリーは個人向けにビジネススキルを診断できるサービスを開始。業務経験や資格など持つスキルの有無を回答し、同年代の同じ職種と比較した診断結果を出す。例えば企業広報ならSNSアカウントの運用やテレビ取材経験の有無について聞かれる。副業、転職、起業と悩みは尽きないなあ~
https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/874359

プロモーション戦略を妄想せよ!
人生を楽しく生きる上で仕事は大きな要素になります。2024年はウォンテッドリーのビジネススキル診断で自分の能力を測りながら爆発的なスキルアップ。そして2025年は大阪・関西万博の人生ゲームでめでたく億万長者になりました。という初夢をみたのでありました(笑)

——————————————————————————————-
5)読んだら損するしょ~むない話
毎月スマイルメルマガを締めくくるのはこのコーナー。読んだら
ほんまに損するか?損しないか?読んでみなけりゃわからない(笑)
バックナンバーはこちら
https://www.smile-mk.com/blog/category/story/

干支に辰年がある理由とは?
今年は辰年。子、丑、寅、卯で始まる十二支の内、唯一空想の生き物がこの辰です。今回はなぜ実在しない生き物が干支のメンバーになったのか検証してみたいと思います。

その1)昔は実在説
干支ができた頃、中国には辰という動物が実在したが、地球温暖化の影響を受けあえなく絶滅したそうです。

その2)辰じい説
干支を考えた人の名前が辰男でみんなから親しみを込めて辰じいと呼ばれたため、その功績を称えて辰をいれたそうです。

その3)辰そして巳説
辰の次は巳。急に出てくる蛇を子供たちが怖がらないように姿は似ているがなんとなくカッコいい辰に慣れてから巳年を迎えるためだそうです。

その4)空を飛ぼう説
十二支の中に唯一存在する酉はニワトリのことですが、この鳥は空を飛べません。そこで空想でもいいから大空へ羽ばたく存在として辰を入れたそうです。

その5)まんが由来説
十二支を決めるときに11種まで決まっていたけど最後の1種が決まらず編集部に一任。編集長は小さいときからドラゴンボールのファンだったので最後にドラゴンを入れたそうです。

さてあなたはどの説を信じますか?
本年も引き続きしょ~むないネタにご期待ください。

辰年があなたにとって笑顔溢れる一年になりますように!感謝!
◆◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆ニコ◆◆◆
「SMILE-MKメールマガジン」2024年1月1日第250年賀号
読者数:720名(1月1日現在)
編集者:なにわのマーケティングコーチ高橋健三(グロービスMBA大阪1st)
フェイスブック:http://www.facebook.com/kenzotakahashi2525
発行元:株式会社スマイルマーケティング
〒540-0037大阪市中央区内平野町2-1-2アイエスビル4E
TEL:06-6966-2525(ニコニコ) FAX:06-6966-2277
MOBILE:080-1414-2558
URL:https://smile-mk.com/
東京サテライト〒103-0025 東京都中央区茅場町2-12-10-5F
本メルマガに関するご感想やリクエストをお待ちしています
mailto:info@smile-mk.com
◆◆◆◆【すべてのマーケティングは「笑顔」のために!】◆◆◆◆
Copyright(c)2024 SMILE MARKETING INC. All rights reserved.

無料メールマガジン登録

ちょっと気になる4P戦略など発想ヒントが一杯のメルマガです。