2010
12.09
12.09
48.販売価格の未来予想図
タイ運輸省では首都バンコクにある空港から地方へ向かう長距離タクシー料金について交渉制を復活させる検討を行っているとか。日本でも日本橋で家電を買う際は値切るのが当たり前。しかし大型店がポイント制を導入するようになってからは、店頭で値切る姿も少なくなった。モノが簡単に売れない時代に売り手側が一方的に売値を設定するのも限界にきているかも知れない。
そこで登場するのが「価格交渉型ショッピングセンター」
この店で扱う衣・食・住・遊全ての商材について値札は付いていない。
全ての商品は買い手が買いたい価格を店員に提示し、そこから価格交渉が始まる。どれぐらいその商品が必要か?その重要度と緊急度のバランスで価格が決まるこの仕組み。原始時代の物々交換の頃には当たり前の仕組みだったのでは?
買い手の交渉力を鍛える専門学校も登場すれば、経済効果も爆発するかも?
こんな未来はどないでっか?