到着後はお世話になる「西室院」さんの前で記念撮影を行い、さっそく大広間に集まり、斑目さんと堀さんを囲んで空海をテーマに講話を伺いました。(そうそう受講生の中にも一人の修行僧が紛れ込んでおりました)
斑目さんからは曼陀羅を始め様々なお話を伺いましたがその内容をきちんと理解するにはやはり厳しい修行が必要なようです。しかし1200年経ってからも全国から人々を高野山に集める「空海」の魅力とその集客モデル(?)には大変興味が湧きました。
お話の中でも、般若心経に出てくるフレーズで「色即是空 空即是色」のお話はとてもわかりやすくそのこころは「あ〜ると思うなそこにはないぞ〜!な〜いと思うなそこにはあるぞ〜!」とまるで演歌調で歌いたくなるようなフレーズなんですが、最近多くの企業が目指している「ブランド」や「顧客満足」などは全て目に見えないモノを目指しているのでなんとなくこの「色即是空 空即是色」があてはまるように思いました。
そういえば相田みつをさんの言葉で「幸せはいつも自分の心が決める」というのがありますが、これもなんか近い事を言っておられるような気がしますね。煩悩が多い僕にはどちらにしてもきちんと理解して悟りを開くのは無理なようですが・・・
|